MENU

今年度キューハイテック安全大会を開催しました。

昨日、今年度キューハイテック安全大会を開催しました。今年は3部構成で、第1部は博多交通安全協会より佐藤事務局長をお招きして、第2部は西部ガス㈱設備工事グループのみなさんをお招きして、それぞれ安全講話をしていただきました。第3部は恒例の「社内勉強会」です。今回は少し趣向を変えて、勉強会の後半は夢・ビジョンを語る会にしました。

博多交通安全協会の佐藤事務局長です。佐藤さんには博多交通安全協会の活動内容を教えていただきました。 毎年交通安全協会の取り組みに参加しておりますが、社内認知度をさらに上げてもらおうという企画で、活動内容の報告をしていただきました。

佐藤事務局長のお話の後に、10分間のディスカッションを入れて、今後の交通安全に対する自分たちの考えを口に出し、お互いの考え方を伝えあうことができました。秋口からセイフティチャレンジIN博多が始まりますが、交通安全意識をさらに高められるきっかけができました。 佐藤事務局長ありがとうございました。

第2部は西部ガスから設備工事グループ4名の方々から、過去の事故事例の報告をしていただきました。

画像は事故事例を40分報告していただいたあとで、それぞれのグループに入っていただき、我が社の社員さんとディスカッションしていただきました。

ただ事故事例を一方的に聞くだけでなく、聞いた後にこれからどうして行くのかをお互いに話し合うことがより現場の安全意識につながると考えます。

西部ガスのみなさんにもそれぞれ、ディスカッションの感想の発表をしていただきました。

やはり、現場での事故防止策は、長いスパンが必要ですが、「価値観の改革」が必要です。仕事に対する価値観、自分の人生や人をどう見ているのかという価値観、社会をどうとらえているのかという価値観が、結局は仕事の質にかかわってくるのだと私はいつも感じます。 せっかく身に付けた技能や技術をどう活かしていくのかは、その人の「価値観」で決まってきます。

そして、第3部は「社内勉強会」です。今回は、いつもの「理念と経営」を読んでの感想のディスカッションだけではありません。

もちろん、ディスカッションもかなり盛り上がりました。

勉強会の様子です。ここをクリック

勉強会は今回は待鳥さんに全てお任せしました。社内研修OJTリーダーの研修に4カ月間がんばってもらい、その社内落とし込みの機会にもなりました。

今回の彼のテーマは「夢・ビジョンを語ろう」です。社内勉強会の後半は夢・ビジョンを語り合うディスカッションでした。これはかなり盛り上がりました。楽しいディスカッションの風景です。ここをクリック

合成写真ですが、「ヤフードームのオーロラビジョンにキューハイテックの社名を載せよう!」ということで、夢・ビジョンのイメージ作りを演出しています。

今回もゲスト参加で、サンエイ企画さん5名が参加してくださいました。サンエイ企画さんは西新と姪浜にそれぞれ遊技場を経営されておられ、今回は姪浜店のスタッフのみなさんが参加です。

我々は目の前の現実にある仕事に絶えず追われ続けていると同時に、それを理由に未来を見ようとする機会を作れない、作ろうとしないところがあります。現状に向き合うことは使命であり、それはとても大切なことですが、それだけでは現状を発展させることはできません。未来を見ることができる力を養い、未来を創る力をもっとつけていきたいと思います。

今回、ゲストで参加していただきました皆様には改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

本日、安全大会に参加できなかった社員さんで、社内表彰出来なかった方を女性社員さんと一緒に表彰しました。 みなさんいい笑顔です。

カレンダー
2024年11月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
会長ブログ
コーポレートサイト
TOPへ戻る